
サイディング・ウッドコアドリル(回転用)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
特長
- 木材、サイディング材のスピード穿孔を目的とした刃型設計により、回転モードでの快適な作業を実現。
- 切粉の排出効果抜群のチップポケットバランスが安定した穿孔能力を発揮。(深穴穿孔の際には、電動ドリルのステップ作業での切粉排出作業が必要です。)
- 「クズ取りポン!センタードリル」はノンビスロック機構で切削屑の除去をコアドリル本体を分解せずに簡単に行えます。
- 新開発ラジワンシャンクシステムにより、他サイズコアボディーへの交換が簡単です。
- コア底部にアルミダイカストを採用。(55φ以上)従来品の2/3の軽量化により作業性が向上します。
- Z軸スピンドル(SDSタイプ)を標準装備。ストレートタイプ・SDSタイプ電動ドリルに対応しています。
用途
            窯業系サイディング、金属系サイディング、木材、合板、2×4材、樹脂系人工大理石、FRP、スレート、石膏ボード等の複合壁への穴あけ作業に。
        
    
仕様
| 刃先径サイズ | 22mm~250mm | 
| 使用電動機 | 電気ドリル/振動ドリル(回転モード)/SDS軽量ハンマードリル(回転モード) | 
| 全長・有効長 | サイズ・価格一覧表参照 | 
| チャックサイズ | 22mm~80mm…10mm 85mm~250mm…13mm Z軸スピンドル(SDSタイプ)標準装備 | 

サイズ・価格一覧表
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。







